つくるんです(Robotime)のミニチュアハウスキットを購入しました。
作りたいけれどガラス細工とはサイズが合わないしなーと見送っていましたが、
サイズの合うドールを買えばいい…!という逆転の発想です。
とにかく寸法を考えずにドールハウスを作りたい。
作りたいけれどガラス細工とはサイズが合わないしなーと見送っていましたが、
サイズの合うドールを買えばいい…!という逆転の発想です。
とにかく寸法を考えずにドールハウスを作りたい。
今回購入したのは「ラブリーバルコニー」(5,280円)
ミニチュアハウスキットの中では少し高いな…?と思いましたが、
柱とバルコニーが可愛い。
ミニチュアハウスキットの中では少し高いな…?と思いましたが、
柱とバルコニーが可愛い。
3階建てにできるシリーズの一つで、
ベッドのある「ミッドナイトドリーム」と
テーブルのある「パーティルーム」もあります。
ベッドのある「ミッドナイトドリーム」と
テーブルのある「パーティルーム」もあります。
|
|
|
全体的な雰囲気は「ミッドナイトドリーム」が好きなので、
カラーリングは白基調にする予定でいざスタート!
カラーリングは白基調にする予定でいざスタート!
今作は絵の具のカラーがたくさん入っています。
ホワイトは大瓶二本と大盤振る舞い。
自由度が高い感じが良いです。
(けれど私は全て手持ち品を使いました…)
ホワイトは大瓶二本と大盤振る舞い。
自由度が高い感じが良いです。
(けれど私は全て手持ち品を使いました…)
まずは壁から手を付けます。
パーツを3作共通にしているようで
色々な窓の形に対応できるようになっていました。
コスト削減の工夫を感じます。
色々な窓の形に対応できるようになっていました。
コスト削減の工夫を感じます。
窓枠を着色。
セリアのプラ木箱を塗って以来マイブームになっている
ミルクペイント→ウェザリングカラーの塗装順。
ミルクペイントを塗っておくとウェザリングカラーが一気に沁み込まないので
濃さを調節できるという点はメリット。
ミルクペイント→ウェザリングカラーの塗装順。
ミルクペイントを塗っておくとウェザリングカラーが一気に沁み込まないので
濃さを調節できるという点はメリット。
とは言え、
直接ウェザリングカラーを塗ったバージョン(左)とあまり変わらない気がします…。
壁紙を貼り付け。
指示通り考えずに作れるからとキットを買ったはずなのに、
ほぼ無視して手持ちのDIY用の壁紙を使いました。
厚みがあり貼る時にシワができないため失敗しにくい便利アイテムです。
(購入先→壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ
A4サイズ1枚40円でサンプルが買えます)
ほぼ無視して手持ちのDIY用の壁紙を使いました。
厚みがあり貼る時にシワができないため失敗しにくい便利アイテムです。
(購入先→壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ
A4サイズ1枚40円でサンプルが買えます)
「つくるんです」のシリーズは、壁紙が薄手のコピー用紙に印刷されているため
広い面積のノリ貼りがシワになりやすく、私は苦手です…。
広い面積のノリ貼りがシワになりやすく、私は苦手です…。
階段を作成
こういう仕組み…!
キットならではのお手軽さです。
隙間にウッドパテをねじ込みました。
ウッドパテは塗った直後にはみ出た部分を拭き取らないといけないんですね…!
乾いてから綺麗にヤスリをかけようと思ったらうまくいかず削るのに苦労しました。
右はだいぶヤスリで削ったんですが、
これでも塗ったら目立ってしまったので次回からは気を付けたい…。
ウッドパテは塗った直後にはみ出た部分を拭き取らないといけないんですね…!
乾いてから綺麗にヤスリをかけようと思ったらうまくいかず削るのに苦労しました。
右はだいぶヤスリで削ったんですが、
これでも塗ったら目立ってしまったので次回からは気を付けたい…。
柱を作成
重ね合わせるためのガイド線が入っている親切仕様。
なお、レーザーカットされた切断面は焦げて色が濃いため、
白塗装しやすいよう断面をヤスリがけしました。
なお、レーザーカットされた切断面は焦げて色が濃いため、
白塗装しやすいよう断面をヤスリがけしました。
組み合わせて一回目の塗装。
明るいグレーにして全体の様子を見ます。
塗装するごとに模様が薄くなっていくので
定期的にカッターで後を付け直すと最終仕上げが綺麗になります。
明るいグレーにして全体の様子を見ます。
塗装するごとに模様が薄くなっていくので
定期的にカッターで後を付け直すと最終仕上げが綺麗になります。
浮いてる…!
パーツのサイズは揃っているのに貼り付け過程でズレる私の腕が憎い…。
隙間は全てウッドパテをねじ込んで消します。
パーツのサイズは揃っているのに貼り付け過程でズレる私の腕が憎い…。
隙間は全てウッドパテをねじ込んで消します。
白系を全て塗った段階。
ミルクペイントのホワイトとクリームバニラを3:1で混ぜた白です。
割と良い色になったと思います。
薄いグレー→パテ・ヤスリ掛け→薄いグレー→白2回でこれくらいの仕上がり。
ミルクペイントのホワイトとクリームバニラを3:1で混ぜた白です。
割と良い色になったと思います。
薄いグレー→パテ・ヤスリ掛け→薄いグレー→白2回でこれくらいの仕上がり。
サイズ感を見るためシルバニアの女の子を合わせました。
もう少しスマートなタイプの子の方が合う雰囲気。
もう少しスマートなタイプの子の方が合う雰囲気。
ラブリーバルコニーは土台と天井を入れての高さが16㎝。
おそらく8-10㎝くらいのドールが合うと思います。
10㎝以下はドールというよりはフィギュアから探す必要があるようです。
(※10㎝以下は大体着せ替え不可)
おそらく8-10㎝くらいのドールが合うと思います。
10㎝以下はドールというよりはフィギュアから探す必要があるようです。
(※10㎝以下は大体着せ替え不可)
65㎜ ねんどろいどぷち
70㎜ シルバニア羊の女の子(上写真)
70㎜ Q posket
90㎜ Figuarts mini
100㎜ ねんどろいど
100㎜ キューポッシュ
110㎜ プチブライス
120㎜ リカちゃんミキマキ
130㎜ ねんどろいどどーる
140㎜ Q posket
フィギュアの種類が多い…!
メーカーによってだいぶ頭身が違うので色々試すと面白そうです。
追記:購入しました。
左:フィギアーツミニ9㎝
右:ねんどろいどぷち6.5㎝
二頭身10㎝のねんどろいども良い線行くのではないかと思います。