ミニチュアのガラス細工を扱っているお店のリストです。
ガラスの産地の土産物屋や水族館、観光地に売っていることが多い気がしますが、
「確実にここにあるよ」と言える情報は本当に少ないです。
そこで、自分で調べて訪れたり、教えてもらったお店をリスト化しました。
Googleマップ付きで、位置情報もすぐ分かるようにしています。
もし掲載内容に間違いなどがあれば、コメント欄で教えていただけると助かります。
※ただし、お店によっては取り扱いが終了していることもあります。
訪問目的がガラス細工の場合は、事前に確認をおすすめします。
インスタやXなどで「最近の様子」をチェックしておくのも良いかもしれません。
【大正硝子館】 ※その他関連店舗一覧
〒047-0031 北海道小樽市色内1丁目1-8
インスタ taishoglass
※通販取り扱い無し(TEL問合禁止)
明治時代の歴史的建物を活かした雰囲気のあるガラス館です。
系列のびーどろ館では、ミニチュアの動物モチーフや
可愛らしい季節のガラス細工などのオリジナルの作品を幅広く展開しており、
旅行のお土産にもおすすめです。
【函館浪漫館(金森赤レンガ倉庫内)】
〒040-0053 北海道函館市末広町14-16 金森洋物館 ヒストリープラザ内
インスタ hakodate_romankan
和モダンな雰囲気のガラス雑貨専門店です。
店内には、ミニチュアの動物モチーフや、
和風・季節感を取り入れたガラス作品があり、
函館観光の思い出やプレゼント選びにもぴったり。
【サハラガラスパーク】
〒021-0101 岩手県一関市厳美町滝ノ上263-1
大規模なガラス専門施設です。
国内外のガラス製品や作家作品が豊富に揃い、
ミニチュアの動物モチーフやアクセサリー、実用品など多彩な商品が並びます。
カフェや体験工房も併設されており、
観光と買い物の両方が楽しめるガラステーマパークです。
【世界のガラス館 猪苗代店】
〒969-3284 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和村東85
インスタ world_glassware.inawashiro
X @worldglassware
福島県猪苗代湖近くにある国内最大級のガラス専門施設です。
広々とした館内には、世界各国のガラス工芸品をはじめ、
ミニチュアや動物モチーフの作品、アクセサリー、器などが揃っています。
観光地ならではの充実した規模で、
見て楽しめる展示からショッピングまで一度に楽しめるスポットです。
【鎌倉びーどろ・くるり】
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目7-35
インスタ bidoro_jidaiya
和の雰囲気漂うガラス雑貨のお店です。
小さな店舗ながら、ミニチュアや動物モチーフのガラス細工、
和テイストのインテリア小物が揃い、観光ついでの立ち寄りにもぴったり。
【江の島ガラスHOOK 弁財天仲見世通り店】
〒251-0036 神奈川県藤沢市江の島1丁目4−13
インスタ hook_enoshima
ネットショップ HOOK
※実店舗と通販サイトの両方があります。
オリジナルのガラス細工や
江の島らしいモチーフを使った小さな作品が並び、
散策の途中に立ち寄って楽しめるお店です。
通販サイトも併設されており、
現地で購入できない方や贈り物用途にも対応しています。
【手造りガラス びいどろ】
〒959-2334 新潟県新発田市月岡1109 リオンパーク内
インスタ biidoro_
新潟県の温泉地・月岡温泉近くにあるガラス工房兼ショップです。
手吹きガラスによる一点物の作品や、涼しげな色合いの器・小物が多く並び、
季節の贈り物や旅の記念にも適しています。
観光地の一角にありながら、
静かな雰囲気の中でガラスの美しさをゆっくり楽しめるお店です。
【ルーベラ】
〒431-1209 静岡県浜松市中央区舘山寺町1891
インスタ hamanakoruber
X @hamanakoruber
200種類以上のガラスミニチュアやパーツを使って、
ジェルキャンドルやミニチュアドーム、フォトフレームなどを自由に制作できます。
小さなお子様から大人まで楽しめる内容で、
家族連れの旅の思い出づくりにも最適です。
【四間道ガラス館】
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野1丁目31-2
インスタ shikemichi_glass_gallery
アクセサリーや器など、
日常に取り入れたくなるガラス作品が静かな空間に並びます。
旅の合間に、そっと立ち寄りたくなるお店です。
【黒壁一号館 黒壁ガラス館】
〒526-0059 滋賀県長浜市元浜町12-38
インスタ kurokabesquare
X @kurokabesquare
ミュージアムのように広く、国内外のガラス工芸作品が充実しています。
動物や植物などモチーフ作品も豊富で、観光ついでにも楽しめる名所です。
オンラインショップ(こちら)も充実しています。
【門司港レトロ 海峡プラザ】
〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町5-1
インスタ akarenga.glass.mojiko
ガラス細工も扱っており、動物モチーフの作品などが並んでいます。
観光の合間にふらっと立ち寄って楽しめる、雰囲気のよいスポットです。
【びいどろ大宰府】
〒818-0117 福岡県太宰府市宰府2丁目7-17
インスタ biidorodazaifu
太宰府天満宮の参道沿いという好立地で、
ガラス細工やアクセサリー、インテリア雑貨などが揃います。
天神・博多方面からの観光の合間に、
手に取りやすい小さな作品との出会いが楽しめます。
【湯布院ガラスの森】
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上3015-4
インスタ garasunomori_yufuin
フォーカート直営ショップです。
観光地の雰囲気に溶け込む店内には、
動物モチーフのガラス細工やアクセサリーが豊富に並びます。
湯布院散策の途中で立ち寄って、
旅の思い出にぴったりな一点を探してみてください。
このページの情報について
コメント欄から教えていただけると助かります。
また、「ほかにもこのガラス細工が売っていたよ!」という目撃情報も大歓迎です。
みなさんと一緒に、より正確で役立つページにしていけたら嬉しいです。
※なお、コメントを非公開で送りたい場合は、
投稿フォーム内のチェックボックスをご利用ください。