
2025年1月発売のターリンのガチャガチャを購入しました。
カップラーメンのサイズが8.9mm×10.3mmと見たので
いけるかもと思ってセット買いに走ったんです。バッチリですね!
いけるかもと思ってセット買いに走ったんです。バッチリですね!
プラモデル式です。
1セット400円で各12個作れます。
※上の写真のプラモ部分は、各もう一セットあります。
1.ソース焼きそば
2.きつねうどん
3.しょうゆラーメン
4.激辛焼きそば
5.カレーうどん
6.シーフードラーメン
全6種類!
付属シールが薄くてびっくりしました。
紙製かと思ったらPP!
薄くてカーブにも追随しやすく
貼り間違えても剥がせます。
紙製かと思ったらPP!
薄くてカーブにも追随しやすく
貼り間違えても剥がせます。
このセットが400円…!
以前に比べたら上がったらしいですが、それくらい出します!
横から見たときに、縁が厚い点な気になったので
ヤスリで全力で削りました。
左がデフォルトです。
ヤスリで全力で削りました。
左がデフォルトです。
開け口も追加しておくかと
1.5mmポンチでシールの余白を抜き、貼り付けました。
開け口があったほうがそれっぽい気がしますね。
1.5mmポンチでシールの余白を抜き、貼り付けました。
開け口があったほうがそれっぽい気がしますね。
付属の段ボールは…少し大きいか…?
12個入る段ボールですからね。
とりあえず猫田センパイの部屋は充実しました。
どうやって収納するのがいいんだろうなー。
どうやって収納するのがいいんだろうなー。
|