
今年はクリスマス商品が出ました!(10/26販売開始)
新作があると嬉しいですね。
毎年クリスマス部屋を作り直したいと思い続けていることを思い出し
重い腰を上げて取り掛かりました。
とりあえず赤いソファーを用意しました。
デザイン:thedoveandpear/Curly Sofa(42%)
色:042熟れた木の実
次は本命のツリー!
シルバニア公式写真のようなモサっとしたツリーが欲しかったんです。
みんなで #クリスマスツリー に飾りつけ中🎄
赤ちゃんたちは、好きな飾りを持ってきて飾ろうとしています♪「ライアン、それハロウィンの飾りだよ!」
「え?」
季節外れの飾りを持ってきた赤ちゃんもいるみたい💦
イースターのたまごを持っているのは誰かな?#シルバニアファミリー #シルバニア pic.twitter.com/0czTvwWLfU— シルバニアファミリー【公式】 (@SylvanianJP) December 10, 2023
ミニチュアの既製品は、こういうタイプのツリーがありません。
だいたいコレ材料は何を使っているんでしょうね…?
造花ではなく本物かもと検討をつけて買ってみたのがこちら。
ヒムロスギです。(画像で7.5g)
それっぽくなると信じて作ります。
三角錐の発泡スチロールに小分けにした房を突き刺していくスタイルを選択。
ボンドでも止まりますが、固まるまでは引っかかると抜けてしまうため
イライラしてアロンアルファ光に変えました。
アロンアルファ光が便利すぎて月に1本使っています。
もう少し安くなってほしい…。
てっぺんの星です。
星につける針金もアロンアルファ光でつけています。本当に便利。
仮置き
ちょっと全体のバランスが悪いような…。
修正版。
星を10mm→12mmへ変更。
ツリーを三角錐になるよう植毛。
初期のツリー(右)より豪華な感じになりました。
3Dプリンター製の鉢が手に入ったので差し替え
合格!オッケー理想のツリー!
今回奮発してツリーの飾りも豪華にしました。
2mm~6mmのビーズです。
模様が入った玉を集めました。
ボンドで貼り付けています。
可愛いですね。満足!
|
|