新作ガラス細工の赤ちゃんシリーズが可愛かったので
ベビールーム(キッズルーム?)っぽいものを作ってみました。
ベビールーム(キッズルーム?)っぽいものを作ってみました。
製作過程。

壁紙と腰板と床板のサイズ感確認。
これは…難しい…!
赤ちゃんシリーズは高さ12㎜くらいなんです。
床の模様や腰板の高さは違和感が出る可能性が高いということで無しにします。
これは…難しい…!
赤ちゃんシリーズは高さ12㎜くらいなんです。
床の模様や腰板の高さは違和感が出る可能性が高いということで無しにします。
床を一枚板にしようとテスト撮影。
壁紙は柔らかい青地+星にしました。
壁紙は柔らかい青地+星にしました。




悩む…!
最終的にこの床になりました。

3MダイノックNU-2013です。
だいぶ可愛くなった…!
だいぶ可愛くなった…!
ここまでくるとベビーベッドが欲しくなります。
幅8㎜のガラス細工が入るベビーベッド…
幅8㎜のガラス細工が入るベビーベッド…

手近な箱にIN。
このサイズでギュウギュウということは、
おそらくこれの1.5倍くらいのものを見つければよいはず。
このサイズでギュウギュウということは、
おそらくこれの1.5倍くらいのものを見つければよいはず。

見つけました。ジャスト!!
minneやCreemaのパーツ屋さんで扱っていました。
2個300円と値段も手ごろです。
minneやCreemaのパーツ屋さんで扱っていました。
2個300円と値段も手ごろです。

バリを取り、オフホワイトで塗りました。
中に布を敷いて底上げをし

可愛い!!!
ジャストサイズで大変良かったです。お勧め!