今回の寅はかなり出来が良い気がします。
トラは難しいようで可愛いものがあまりないんですよね。
トラは難しいようで可愛いものがあまりないんですよね。
私が持っているトラで可愛いものはこれくらい。
このトラはほぼ透明。
今回黄色トラがいろいろ入手できたので大変嬉しいです。
今回黄色トラがいろいろ入手できたので大変嬉しいです。
寅はおひとり様1種類につき2個の購入制限がかかりました。
どうやらたまに大量買いする人がいるみたいですね。
同じものを複数買ってどうするんでしょうね?
配ったりするんでしょうか。
転売するには利幅が無さ過ぎてしんどいですし。
どうやらたまに大量買いする人がいるみたいですね。
同じものを複数買ってどうするんでしょうね?
配ったりするんでしょうか。
転売するには利幅が無さ過ぎてしんどいですし。
例えば私の一押し「獅子舞タイガー」公式売価935円。
メルカリでトントンで売るのに(935+定形外送料120)÷0.9=1172円です。
※メルカリ手数料10%
ざっくり、低価格の普通郵便発送商品は
メルカリの売値の8掛けくらいが出品者に入ります。
※メルカリ手数料10%
ざっくり、低価格の普通郵便発送商品は
メルカリの売値の8掛けくらいが出品者に入ります。
1つ1500円くらいで売れれば転売の目もありますが、
(それでも利益が1つ300円程度…)
おそらく無理。
(それでも利益が1つ300円程度…)
おそらく無理。
たまに10年以上前の商品が2000円とか3000円で売れているのを見かけますが、
これはまぁちょっとイレギュラーな部類です。
これはまぁちょっとイレギュラーな部類です。
単純に好きなものをたくさん並べると幸せを感じるタイプの可能性もありそうです。
ミニチュア系ってごちゃっと並んでいると可愛さが増すんですよね…。わかる…。
ミニチュア系ってごちゃっと並んでいると可愛さが増すんですよね…。わかる…。
あとは5個くらい買って好きな顔の子を残す神々の遊びをしている可能性も…?
最近はガラス細工の完成度が高くなり、ほぼ見本写真通りの物が届きますが、
100個に1つくらいは、この表情好きじゃない…みたいなものがあります。
(B品というほどでもないけれど、自分は気に入らないというレベル)
私はそういう場合は、後から個々の顔を確認できるところで買い直しています。
100個に1つくらいは、この表情好きじゃない…みたいなものがあります。
(B品というほどでもないけれど、自分は気に入らないというレベル)
私はそういう場合は、後から個々の顔を確認できるところで買い直しています。
そんな時はフリマアプリが便利…!
写真で現物を確認できる点と、チャットでやり取りできるため
個別対応(同梱値引きやらアップの撮影やら在庫確認やら)の融通がかなりききます。
1つからでも送料が安く買いやすいのが魅力。
融通がきくということは販売者の負担はかなりのもので、
好きじゃないとやっていられないだろうなぁと思いながら利用しています。感謝!
写真で現物を確認できる点と、チャットでやり取りできるため
個別対応(同梱値引きやらアップの撮影やら在庫確認やら)の融通がかなりききます。
1つからでも送料が安く買いやすいのが魅力。
融通がきくということは販売者の負担はかなりのもので、
好きじゃないとやっていられないだろうなぁと思いながら利用しています。感謝!
製造業者さんはフリマアプリでの販売を好んでいないような雰囲気ですが、
各フリマアプリに小売業者を2~3人投入して販売していくのは
戦略として悪くないんじゃないかなと勝手に思っています。
各フリマアプリに小売業者を2~3人投入して販売していくのは
戦略として悪くないんじゃないかなと勝手に思っています。
卸し値ってどれくらいなんでしょう。7掛けくらい?
製造業者がネットで直販するにも、
楽天等の手数料10%、送料無料分の負担が10%くらいありそう。
卸し値との差が10%くらいなら、
ある程度ネット販売部分を小売に投げてしまうのはありな気がします。
製造業者がネットで直販するにも、
楽天等の手数料10%、送料無料分の負担が10%くらいありそう。
卸し値との差が10%くらいなら、
ある程度ネット販売部分を小売に投げてしまうのはありな気がします。
本当はフリマアプリまで
製造業者が出張って販売するのが一番利益率が高いんですが、
まぁたぶんおそらく心的負担がすごいので大変だと思う…。
製造業者が出張って販売するのが一番利益率が高いんですが、
まぁたぶんおそらく心的負担がすごいので大変だと思う…。
フリマアプリでの小売は、
ただでさえ種類の多い低価格商品で在庫過多になりがちな業種のうえに、
顧客対応が面倒(単純にやりとりが多い)で、
顧客単価も安い(1000円以下が一番売れる気がする)ので稼ぎが少ないけれど
趣味がてらの片手間バイトならやる人はいるんじゃないかなぁ…。たぶん…。
ただでさえ種類の多い低価格商品で在庫過多になりがちな業種のうえに、
顧客対応が面倒(単純にやりとりが多い)で、
顧客単価も安い(1000円以下が一番売れる気がする)ので稼ぎが少ないけれど
趣味がてらの片手間バイトならやる人はいるんじゃないかなぁ…。たぶん…。
フリマアプリでのガラス細工人口を考えるに、
今だと手取り100万円/年も厳しい気はします。
(手残り2割と考えて売上500万円/年 予想)
となると、かえって数人で市場を分ければ
確定申告が必要なほどの利益も出ないし、
ガラス細工の露出を増やすことでガラス細工ファンも増やせて
全体的にwinwinでは…!
今だと手取り100万円/年も厳しい気はします。
(手残り2割と考えて売上500万円/年 予想)
となると、かえって数人で市場を分ければ
確定申告が必要なほどの利益も出ないし、
ガラス細工の露出を増やすことでガラス細工ファンも増やせて
全体的にwinwinでは…!
そう思ったんですが、正直小売のデメリットが大きすぎるので、
人気商品のみ発注があり、あとはスルーされる可能性が高いかな…。
販売奨励金方式で、卸しは9掛けで
一定売上を超えたら1~2割戻すみたいな制限が必要そう。
人気商品のみ発注があり、あとはスルーされる可能性が高いかな…。
販売奨励金方式で、卸しは9掛けで
一定売上を超えたら1~2割戻すみたいな制限が必要そう。
ガラス細工を買い始めたころに、
業者にしか配布していないジョイラックさんのカタログが欲しすぎて
私が小売を始めて商売として成立するか真面目に計算したことがあるんです。
-10万くらい覚悟で収まるなら…とまで考えて、
いや、10万分普通にガラス細工買って
自分でカタログ作ろうと諦めたんですが、
やっぱ今も厳しそう…!
※今は各製造業者が直販を始めてしまったのでさらにキツイかな。
業者にしか配布していないジョイラックさんのカタログが欲しすぎて
私が小売を始めて商売として成立するか真面目に計算したことがあるんです。
-10万くらい覚悟で収まるなら…とまで考えて、
いや、10万分普通にガラス細工買って
自分でカタログ作ろうと諦めたんですが、
やっぱ今も厳しそう…!
※今は各製造業者が直販を始めてしまったのでさらにキツイかな。
まぁ現状、個数制限がかかるくらいの製造数だと
フリマアプリ市場に割く余裕は無さそうな気もしますが…。
フリマアプリ市場に割く余裕は無さそうな気もしますが…。